2021.02.28.Sun
サフランじゃなかったクロッカス
庭のあちこちから紫色のクロッカスの花が咲き始めました。サフランの花によく似ているので、初めて庭に咲いてるのを見つけた時には、思わず感動してしまいましたが、調べてみるとクロッカスは春に咲きサフランは秋に咲くんだとか。メシベの色と形もちょっと違うようです。
パエリアやブイヤベースの香りずけに使われるというので、サフランというものの存在を知ったのですが、最初はサフランの独特の香りがあまり好きになれず、どうしてこれが高価な香辛料と言われてるんだろう?と不思議に感じたものです。
今は昔より量産されるようになったのか、ハーブティーの中にミックスされているものもよく見かけるようになりました。
血行改善効果や更年期障害、認知症の予防にもなるらしいので、こういったものを普段から飲む習慣をつけておくのがいいのかもしれませんね。
老猫といわれる年になってたアズキさん。漢方薬のような効能のあるものは猫にも効くのかもしれません。最近歩く時に関節が痛そうなので、ターメリックの錠剤を与えています。年をとっても心はいつも子猫のままなのか、甘え上手でいつも私たちにくっついています(^ ^)