2015.06.25.Thu
ハーブ園
先月末のことですが、近くにあるハーブ園(植物園)に行って来ました。
このハーブ園は、昔から色々な目的で使われてきたハーブ(人々の生活に密接に関係してきた植物)が時代の変化と共になくなってしまわないように守っていこうというもので、こんなものもハーブ?と思えるものもあって、なかなか興味深く園内を見て回ることができました。
植物の中には毒になるものも多々ありますから、上手く使い分けるようになるまで多くの犠牲もあったのかなとあれこれ想像してしまいました。
ヨーロッパにも以前は漢方薬のようにゆっくりと効果が現れるものがあった筈ですが、即効性のある医学の方がどんどん発達していったのでしょうね。
現代の私たちの生活は、多くのことに利便性とソッコウ性を求めていますから無理もありません。地球の環境も同じようにどんどん偏ったものになっていくのでしょう。
今日から来週にかけて、30℃を越える日が続くと天気予報でも言っていました。今年は暑い夏になるかもしれません。