2020.10.02.Fri
ブログ
自然体・・
世の中で「ブログ」という言葉が使われるようになってどのくらいが経つのでしょう。早いもので私自身、ブログを始めて8年近くが経とうとしています。
時々、ブログとはなんだろうと考えます。趣味の事、ペットの事、料理の事、出かけた場所、日記、写真…などなど。人によってブログの位置ずけは様々ですが、私にとってブログというのは、日本人の方との繋がりを持つ場であり、また自分語りをする所なのだと思います。
しかし、実際に自分の事を多く語っているのかといえば、日々起こる出来事の一割も語っていません。私は障害者ですが、障害者目線でブログを書くことはあまりありませんでした。
ブログを始めた当初は、どれくらいの方が1日訪れているのか気になっていましたが、
今では多くの人にブログを読んでもらおうという気もほとんどありません。と言いつつも、何かを人と共有したいという願望は、当たり前の人間が持っている程度はあるので、それがブログを続ける理由なのだと思います。
自分自身を大衆にさらけ出すとなると、つい良いところだけを見せようとしてしまうのが人の常ですが、あまり多くを気にせず、自然体で思っていることを綴るのが、本来ブログというものなのかもしれませんね。