2020.12.28.Mon
年末
いよいよ12月も残り少なってきました。町にクリスマスの飾りつけを目にする事はあっても、こちらでは新年の特別な雰囲気がないので、毎年少し物足りなく感じます。
しんしんと降る雪の音が聞こえてきそうなほど、鎮まりかえった雪景色。そこに響く除夜の音。初詣で賑わう日本のお寺や神社の様子を思い浮かべながら、大晦日に年越し蕎麦を作り、元旦にはお雑煮を食べて正月の気分を味わっています。
2020年は人々の健康が大きく脅かされた年でした。オリンピックイヤーになるはずだったのが、まさかの延期。無事健康に過ごせた事に感謝したいと思います。
宮沢賢治の”雨ニモマケズ”をふと思い出しました。
一年間、拙いブログにおつき合いいただき、本当にありがとうございました。
今年はこれで最後の更新になります。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
しんしんと降る雪の音が聞こえてきそうなほど、鎮まりかえった雪景色。そこに響く除夜の音。初詣で賑わう日本のお寺や神社の様子を思い浮かべながら、大晦日に年越し蕎麦を作り、元旦にはお雑煮を食べて正月の気分を味わっています。
2020年は人々の健康が大きく脅かされた年でした。オリンピックイヤーになるはずだったのが、まさかの延期。無事健康に過ごせた事に感謝したいと思います。
宮沢賢治の”雨ニモマケズ”をふと思い出しました。
一年間、拙いブログにおつき合いいただき、本当にありがとうございました。
今年はこれで最後の更新になります。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。