2021.01.18.Mon
初雪
初雪が降りました。朝10時くらいから粉雪が舞い始め、午後になる頃には一面雪で覆い尽くされました。私の家はパリから50kmほど南下したところに位置します。雪が降るのは年に1、2度あるかないかで、去年は一度も雪は積もりませんでした。
パリの緯度は北海度の最北端よりも高い位置にあるので、もっと雪が降ってもいいような気がするのですが、雪がよく降るのはアルプス地方ばかりで、少しでも雪が降るとパリ市内の道路はすぐに麻痺してしまいます。
私は雪国で暮らす人達の苦労を知らないので、単純に雪景色が見たいという理由で、冬には雪が積もって欲しいなと思います。子供の頃に雪だるまを作ったり、雪合戦をして遊んだ記憶があるからでしょうか。雪が降り始めるとワクワクしてしまうのは、大人になっても変わっていません。
家の中は17℃ほどあるので、私が外の空気を吸おうと外に出ると、茶トラ君が一目散に駆け寄ってきました。
体が濡れるのを嫌うのがネコの性。茶トラ君は雪が降って少し迷惑そうです
