2014.06.07.Sat
ソーラーオーブン!
つい最近ですが買いました!これ何だか分かりますでしょうか。実はこれソーラーオーブンなんです。なんと画期的なものができたんでしょう。脱原発はまずこの一台から!とそこまで大袈裟なものではありません。ソーラー発電するわけじゃなくて、これただの箱なんです。
どういう仕組みかというと、光っているのがステンレス板で角度を変えられるようになっています。ガラスの部分が密閉できるようになっていて、箱の中にもグルリとステンレスの板が張り巡らされています。中の温度が晴天だと240℃くらいまで上がるそうで、この中に調理するものを入れて火を通すというわけです。
あまり開けたり閉めたりはできませんね、温度が下がってしまいますから。とてもアナログではあるんですけど、使い方によってはいいのかもしれません。
ところが、これが来てから天気がかなり不安定・・泣。晴れ続けないと上手く機能してくれないという、微妙に(いや、かなり)使えない部分もあるんですけど、今度しっかり晴れた日には、これを使って何か作ってみようと思います。今のところ温泉卵ができました!(嬉)何しろ曇ってちゃ温度が上がらない・・。
真面目な話、国によっては電気の無いところで生活している人達もいますから、アフリカなどでは上手に使われているとか。値段が200ユーロ?だったかな(約28,000円ちょっと高いですか?)でも、とってもエコロジー。一度使ってハイ終わり・・にならないように頑張ります。