2016.09.26.Mon
花の市場

今週末、とあるシャトー(Saint-Jean de Beauregard←ホームページ)で開かれた
花の市場へ行ってきたのですが、初日の金曜日にもかかわらず大勢の庭好き花好きの
人たちで賑わっていました。(夕方6時閉店まじかなので人もまばらです)

畑に入ると溜めた水に浮かべた綺麗な花々が、
訪れた人たちを出迎えてくれます。

この城にはフランスの庭の中でも最も美しいものの一つと言われる
ポタジェ(野菜畑)があり、普段から多くの観光客が訪れるようです。
私の写真のウデではその野菜畑美しさが半減ですが・・(ノД`)

一昨年、別の花の市場で濃いモーブ色のアジサイに出会って以来、
アジサイファンになってしまったのですが、開花して間もない花よりも
秋になって深みのある紅色に変色したアジサイの方が好きです。
(フランスの土はアルカリ性なので、赤い色の花ががほとんどです)

庭を豊かに演出をしてくれる”庭グッズ”も充実しています。

朝晩のひんやりとした空気が心地よい季節になりました。
多年草の植物を植えるには丁度良い季節です。
初霜が降りる前にダリアの球根を掘り出さないといけません。